mmm spot

好きで語ろうインターネッツ

GBCをバックライト液晶化する

こんにちは、amumaです。

今回は下書き供養の記事。昨年のアドベントカレンダーで公開しようと思って面倒くさくなった未公開だったもの。
adventar.org


中華サイトでパーツを仕入れて、ゲームボーイカラーをバックライト化しましょう。

f:id:amuma5:20200501183818j:plain

※このページはGBC用バックライトLCDについての記事です。2019年末頃から出たIPS液晶に関するものではありません。

必要なもの

  • GBC素体
  • バックライトLCDなどパーツキット
  • ドライバー(+,Yがあればいい)
  • ペンチ、デザインカッター(シェルの加工に使用)
  • 換装シェル(せっかくなのでシェルもオリジナルなものに変えるのがおすすめ)

f:id:amuma5:20200501183827j:plain
パーツたち

手順

分解

まずは分解。ドライバーではずせるパーツはすべて外す。

液晶ユニットの組み立て

液晶、専用基板、輝度調節センサー(一番細いフレキ)、本体との接続フレキケーブルを画像のように先に接続してしまう。

f:id:amuma5:20200501183832j:plain
液晶ユニット接続の図

シェルの加工と液晶の調整

バックライト液晶の場合、基板を収納するスペースがないため、シェルの一部を加工する必要がある。
実際に液晶を当ててみるとわかるが、純正液晶の下辺に接する部分が邪魔になるので、ペンチやカッターでカットしてしまう。平らになるようヤスリなどで加工する。

加工が終わったら両面テープで液晶を固定。店舗によっては位置調整用のスペーサーなどが付属するが、わたしはついてこなかったので気合で調整した。

f:id:amuma5:20200501184352j:plain
調整した図

画像は加工した上で液晶を固定したところ

本体組み上げ

分解と逆の手順で組み上げていく。
液晶の変換基板の組み込みを気をつける。

完成

問題なく起動、動作すればOK

f:id:amuma5:20200501183818j:plain
スイクン

暗室での撮影。結構明るい、輝度調節も可能。

f:id:amuma5:20200501183822j:plain
ドラキュラ

もちろんGBソフトも問題なく動作。


おわり